確率的 ミアコロン日記
サイトデザイン変更
9月30日
ライバルズのゾーマlv3が弱い。 このカードって10コスト払って10/10、運良く残ればリーダーに10ダメージってだけのカードですよね。 ククールって相手のHPをそこまで詰められないので、残ればダメージの価値がとても薄い。 あと、手札がないところからコストを使えるレックスのライデイン的な使い方ができるならそれはいいんですけど、 ゾーマ使うときってそんなカード枯渇しないし、枯渇するようなデッキなら魔王シナジー作りにくいよねって思う。
9月29日
DQ11S。 ベロニカ加入まで。 11はキャラクター色が強いので+ボイスの相性はなかなかいい。 自動メッセージ送りが便利で、自分では進めないルールで進行してる。 自分で送ると、ボイスが聞きたい気持ちと早く進めたい気持ちでどこで送ればいいか迷っちゃうんですよね。
DQ10で以前にWii版やってたアカウントの特典でスイッチ版のレジストレーションコードだけ貰っていて、 ソフトのダウンロードは期間までにやってないといけなかったんですが、 DQ11の体験版用のダウンロードできるソフトが同じものみたいで、どうやらそこからできるようになってるみたい。 WiiUのほう最近起動してないし、ver5を2垢で買うなら同じ機器のレジコじゃなくて、2つの機種分けて買いたいしちょうどよかった。
9月28日
DQ11S開始。 パッケージのゴージャス版(ダウンロード番号紙1枚)で笑った。 しょぼい分かっこいいパッケージのカバーが付いてるんだけど、 DQ11の付加要素考える人がこれをつけたくなる気持わかる。
初回プレイのときはは多少急ぎ気味でやってたけど今回はゆっくりやるつもり。 ボイスを聞いてると時間がかかってしまうのでちょうどいい。
9月27日
DQW竜王イベ。 1章と同じく簡単なクエストをクリアするだけだった。 一つ良かったのがメガモンスターのゴーレムがドラゴンよりも強くなってたこと。 まだ予告はされてないけど、近い未来に実装される竜王はなかなか強い相手になりそう。
9月26日
ライバルズレジェンドに。
フローラピサロをそのまま使い続けてました。
たまにこの負け方はないだろって負けがあったんですけど、
ピサロってリーダーはそんな感じの試合が多いのかも。
だいたい勝利数80台くらいでレジェンドいけた。
たぶん一番少なかったのは占いミネアが強かった時期に勝利数77勝だったので、今回はかなりいい方。
9月25日
コンビニで1630円くらい払うのを5000円札を出して支払ったんですが、
ちょうど硬貨の500円が見えたので630円分出しておこうと思ったんですよね。500円1枚。
で、10円を出してると、1枚、2枚。。あれ、これ3枚も10円玉ないんじゃないってことになって、
うーん。ややこしいけど5円玉2枚見えたしこれで済ますかってもやもやしながら出しました。
...
...
勘のいい人はもう気づいたでしょうか。
そうなんです。5円出すことに集中してて100円を出し忘れていたんです。
あ、なんか店員さんがお金受け取るときに違和感あったな。
いや、これはややこしく5円含ませたからかもしれないと考えてたところ、そうではなかった模様。
で、帰ってきたのが3900円。うおお。硬貨9枚も出させてしまってゴメンナサイ。わたくしゲームセンター行きたいから900円作ったわけじゃないんだ。
なんて反省する気持ちも持ちながら、店員さんが100円出し忘れてないですか?って言ってくればよかったのになあって思ったんですが、
よく見たら、店員さんの胸のカードに研修中って貼ってました。っていうなんだかもやもやしたって話でした。
9月24日
DQウォーククリア。
いやー。なかなか面白かった。
レベルを上げてボスを突破する極めて単純なDQだったんですが、
全滅によるペナルティがちょうどいい感じで最後まで楽しめました。
レベルは37でクリア。休日出なかったのでボスに挑まずレベル上げしてたんですが、
早く挑んでればもっと低いレベルで行けたかもしれない。
レベルアップによるステータスはあんまり変わらないんですが、
こころの上限コストが多くなるので、そのライン次第って感じですね。
引いた武器でメタスラ剣とひかりのタクトが超強かった。
ていうか、このあたりの武器なかったら多分もう少しクリアが遅れていたレベル。
9月23日
ライバルズ。
アンルシアやレックスがナーフされたけど、
それを最新の英雄まで変えられるのを知らなかった。
同じ段かそれの前の英雄までの交換だと思ってた。
で、アンルシアは配布があるので即砕き。
レックスはどこか使うかもしれないけど、
新しい英雄のほうが価値がありそうだったので砕いて交換。
持ってない英雄がフローラ、ビアンカ、デボラ、ゾーマで、
デボラは強い効果だけど、コインデッキのみの運用なのでなし。
ゾーマは単純に弱いのと、相性がいいデッキにしか刺さらない効果なので、飛び抜けたデッキにはならないだろうと考えてなし。
なので、フローラとビアンカを交換しました。
▲これ2枚交換っておかしくない?危うく手なりで間違いそうだった
で、試したデッキは何故かロト偶数ミネア。 ちょっと回したところ、どう使っていいかわからないから思考に時間がかかるのと、 ミネアが止まって時間がかかるカードが多い(デッキの上見るとか戻すとか)のがあって コスト無駄に残したりしてひどいことに。まあ、それでも勝てた試合があったのでデッキとしては強そう。 決め手が鏡でザンクローネ出しなので相手の死亡したユニット数を数えるのが面倒だった。
次に試したのはフローラピサロ。 1ターン目はテンション、2ターン目フローラ、3ターン目にMPを上げるカードを出して有利に進めていくデッキ。 1ターン目と2ターン目は何も出さなくていいので、3ターン目には先行で手札が7枚も、後攻で手札が8枚もあるんですよね。 1~2ターン目に出すようなカードを入れなくてよくて、 3ターン目に強いカードをたくさんいれるので、ほぼ事故らずに進められるのがいいところ。 手札が多いと魔王カードがある条件カードも使いやすいですし、バラモスでコスト減らすカードも増えていいことばかり。 まあ、こんなに力説するのは使ってみて強かったからです。はい。 1、2ターン目に展開されるデッキがきついんですが、 アグロがかなり弱体されたのでその影響は減ったのと、 アグロと当たったとしてもフローラの回復で多少はなんとかなるんですよね。
9月22日
ライバルズのナーフ後回してみた。 その前まで強かったロトスラゼシを使ってたんだけど、 今流行ってるらしい偶数ミネアになかなか勝てない。 スラゼシは盤面にスライムを並べて強いデッキなので、除去が優秀なミネアが辛い。 ロトゼシカなので相手の顔を殴り続けるプランで勝つこともできるんですけど、 (←ていうか顔を殴るってデジタルカードゲーム用語だけど冷静に見るとやばい文章だな) ミネアに回復するカードも地味に入ってるのでなかなかうまくはいかないんですよね。
身内でポケモンUSUMの大会をした。 互換あるポケモンや道具を使えばSMとでも普通に通信できるんですね。 結果的には3回連続で勝って優勝でやったー! ポケモンそんなに戦術詰められるほど上手くないんですけど、 3試合のどの試合も相手の1体目をほぼ無償で落とせて3対2の有利な展開に持ち込めたのが大きかった。
9月21日
スマホからPCに写真を送るときって線をつないでインポートとかして、 あれ、全部の写真をインポートできなかったりややこしいんですよね。 あと、ツイッターの別アカウントに送るとか、メールに下書き保存して取り出すとかあるんですけどなかなか面倒。 それで、うーんと悩みながらいろいろ試してたところ。 web上のicloudにアクセスしてダウンロードすれば簡単ということに気づいた。 勝手にアップしてくれるし、つなぐ必要もないしまとめてダウンロードできるのでこれは便利。 というわけで、この日記の写真が増えそうです。ほんとかよ。
9月20日
ひかりのタクトが強い。 ザオラル、回復スキル20%アップの癒しの風(範囲回復)、戦闘終了時MP10回復。 ザオラルは唯一の蘇生呪文で蘇生後HP半分の回復する、世界樹の若葉の上位。便利すぎる。 この敵のゲーム範囲攻撃が多くて単体回復で間に合わないんですよね。 いや実際は間に合うんですが、アイテム回復に制限があるからできるだけ僧侶の回復を使ったほうがいいのと、 アタッカーやバフを使うキャラも回復に回ると攻撃できないので、僧侶の1行動の回復に収めたほうが他のキャラの行動回数が増えるんですよね。 そんな強い癒しの風スキルを持ちながら回復スキル20%アップするので、かなり余裕を持って回復できます。 あと、この癒しの風は回復がアップする聖なる祈りは無効らしいので、さらに回復スキルアップする効果が重要となってくるわけです。 戦闘終了時MP10回復は単純に便利。
そんなひかりのタクトの宣伝をしたんですが、周りでよく欲しがられてる武器ってどっちかというとゴシックパラソルなんですよね。 ゴシックパラソルは回復系じゃなくて魔法系で、マヒャドが打てるみたいなんですが、ここまで人気があるのが結構謎。 いやたしかにこのゲームは雑魚敵からこころを集めるゲームなので、雑魚戦の効率が上がる武器が優秀なのはわかるんですが、 それならロトの剣のギガスラももっと評価されていいよなあと思う。 うーむ。アタッカーかつMP10回復できるのが強いんですかね。
9月19日
DQW竜王イベント。 いや竜王イベ、ロト装備追加ってほとんど星ドラの流れじゃん...
星ドラっぽいことでいいことはイベントは多めにやってくれそうで飽きずにできそうなとこ。 逆によくないことは周りでやってる人はほぼ全員星ドラをすぐ引退したから、 DQWもだれもやらなくなってしまいそうな不安があるところ。
いまのところは星ドラよりハマってる人が多い印象。 DQ11S、DQ10、ポケモン剣盾のラッシュがあってみんなが続けてやってれば長く続くゲームになりそう。
4章クリア。 4章のラストはラリホーを当てて1発で倒せた。 この日あと1戦くらいしかできないだろうって状況だったので、ラリホー戦術がハマるかどうか緊張した。 外にいる時間ってある程度限られてくるので、その日挑める回数ってなかなか増やせるものじゃないんですよね。 あと、外で時間をかけて回収しないといけないアイテムを消費して全滅もかなり痛い。
9月18日
ポケモンGOのミュウツーレイド。 2戦勝ったのに捕獲できず... つーか、3日分、8戦分くらい?レイドクリアしてるのに1回も捕獲できてないのでかなり運が悪い。。。 ポケマスやDQWは運が良い寄りなので、そっちに運使ってると思えば納得...かも。
9月17日
DQW。 キラーマシン倒したところまで。 戦士+スカラがかなり強い。あとキラーマシンは前衛(左のほう)に集中的に攻撃するっぽくて、 左からスカラ戦士、ビックシールド2段階武闘家と並べるとPTが壊滅しにくくなった。 とはいえ、運は運だし、かなり強いので確実に突破できるかって言われると微妙そうって思えるくらい難しい難易度だった。
9月16日
ポケマスのEXVHは最難関コンテンツだったんですが、 海外の攻略勢がすごくて1つ以外はルガルガン1体で相手のバディ技を打たせる前にクリアすることが可能になったらしい。 このチャートをぱっと見てみるとただルガルガンがハブかけてストーンエッジ連打してるだけなんですが、 敵の行動前に倒してこちらの行動を挟み込んだり、敵の行動前にイッセイ攻撃を挟んでターン増やしたりちゃんと練られたチャートなんですよね。
9月15日
ライバルズのマスターズの大会を見てた。 引けるククールがめちゃくちゃ強い。 ククールに勝ち越せるデッキがドルマゲスラーミアしかいなかったので、 ククールを出して勝って、テリーかアリーナ使って勝ち越すのが一番よさそうかなって思った。 小瓶でオーブを燃やしたのは見事だったけど、 有利な展開からほぼ確定勝利になるよりかは、不利展開からオーブ燃やしが見たかった。 まあ、上手い人は有利な展開だとちゃんと負け筋は切ってくるので、 ランダムカードとかじゃない限りあんまりそんな展開なさそうですけどね。
9月14日
DQW3日目。 運良く自宅の届くところツボがあって、位置がずれると2つ目のツボにも届くくらい。 なので、15分くらいのツボ回復と1時間で回復自宅休みを併用すると、自宅でもレベル上げがやりやすい。
ドラクエ10公式情報。
ドラゴンがコインボス。
新アクセがダメージ軽減30でかなり強い。
金のロザリオ強すぎって言うけど、死ぬ場面があるってことは定期的にバフが切れる戦闘をしてるわけだし、
ほんとうに強いのはハブを切らさず強いPT状況を作って殴り続けることだと思う。
それにつなげるためにも新アクセで死ににくくするのは必須になってくると思う。
9月13日
DQW2日目。 武器や盾に特技がついてるので、使いたい特技があるのに持ってないと辛そう。 ポケモンGOだと電車や車などの移動時にやりにくいんですが、DQWはそのあたり緩い。 電車や車(当たり前だけど助手席時の話)の進行方向を予想して目的地を設定して逃さないでタップするとだいたい間に合う。 歩かなくてもどんどんクエストは進められるので、むしろ電車有利でDQトレイン説ある。
ライバルズがっつりナーフ。 レックスは初手の0コスト上げなかったし、そのあたりの英雄ごとの差別化はちゃんと意識してそう。 まさに今段の英雄は2コストスタートで他と違うし。
9月12日
ドラクエウォーク配信。 思ってた以上に歩きの部分が重視されていた。 止まっていても敵は出るけど、 そのままだと新しい敵が出ないので、 稼ぎ的にも非効率っぽい。
9月11日
アンルシアククールが楽しい。 冒険者のスタッツが上がるので、ポンと出すだけでかんたんつよい。
9月10日
ポケマス。 いわイベント開始。いわタイプ弱点のボスが出て、いわタイプだともらえる経験値が増えるらしい。 強化ノートがもらえる経験値が多い上にオートで回って回収できるので、バトルで直接得る経験値ってあんまり意味ないんだけどな。
9月9日
フウロEXVHとメイEXVHクリア。 野良PTでやってるとよく「通信が途切れました」(9割くらいはPTの誰かが諦めるボタンを押してる)って出るんだけど、 思ってる戦術が噛み合わなかったり、ミスしたり見かけないポケモン入ってたりするとすぐ諦めるからなかなか困る。 ていうかこれ、メイEXVHで必須のピジョットがいなかったら即諦める人は一定数いそうで、持ってなかったら野良でクリアするの辛いだろうなあと思った。
ドラクエ10だと野良PT入ってこれ無理だなあと思っても諦めるボタンなんてないので最低30分間拘束されるんですが。 あったらあったで嫌な思いする人でそうだし、マルチプレイで諦めるボタンがあるのとないのとどっちがいいんでしょうね。
9月8日
勇者杯マスターズの予選の放送を見てた。 グランプリルールよりもカードの種類が増えてデッキの種類も増えるので、戦略の幅が広がって難しそう。 で、グランプリと違って練習量が足りないので、 このデッキとこのデッキが当たった時の勝ち筋はどうするべきかを導き出すのが大変だと思った。 さっき言ったデッキの種類が増えてるからますます大変。
まあ実際はデッキの相性当て運やドロー運が大きいから、その練習量が多いから有利ってわけにもいかないんですけどね。
9月7日
ポケマスが面白い。 そのせいで、スマホを専有しちゃってライバルズが進まない。 やりたい度でいうとライバルズだけでも100点満点中90点くらいある。 ドラクエ10も常に80点↑くらいのやる気あるしなかなか困る。
まあ、ポケマスは今だけやる気高いだけだと思うので、しばらくしたら80点前後のやる気に落ちそうではある。
9月6日
2~3日くらいドラクエ10をやらないと久しぶりな感覚になるって半分ネタ半分本気で言ってたんだけど、 最近はドラクエ10をやった翌日(時間で言うと20時間後とか)でも、その久しぶりな感覚に陥るようになってきた。 いったいどういうことなんだYO!\(^o^)/
9月5日
FFDCGにレベル5一律で入れるグランプリモードが追加されるらしい。 手持ちのレベル基準のランクマッチはまた別に残るみたい。 にしても、このゲーム、マッチングの種類を増やしても大丈夫なんだろうか。 この間見た時あんまりやってないゴールドランクで自分の順位?が900いくつかだったのであんまり総人口多くなさそうだけど…
このレベルシステム自体は個人的に嫌いじゃないけど、 運営自身も否定しだしたら、もうこれは失敗だったって認めてるようなものですよね。
9月4日
神トラ2。手の形のボス。 かなり手こずった。おそらくこちらの動きの先を攻撃してくるので適当に歩いてるとダメージを受けてしまうのに注意しないといけない。 手の形の当たり判定なので縦長の長方形みたいなイメージで手の横方向に抜けと避けやすそう。 っていうのを頭に入れながらでも苦戦した。 最初はぐるぐる反時計回りに回って避けてたんだけど、戦ううちに戦闘場所が狭くなってくるのでミスることが多かった。 勝てた時は、開幕は直線方向に動いていて攻撃が飛んできたら逆方向に移動して避けてた。そのあとは適当に避け。 場所が狭くなっても直線距離は確保しやすいって結論。
ボスはなかなか強くなっているんだけどダンジョンが比較的楽。 こんなに一本道だっけってくらいサクサク進む設計になってる事が多い。 ゼルダ脳に慣れてしまっている影響もありそうだけど、 今回の新しいギミックはだいたい絵だから考え詰まったときにそれを試せば通れることが多い。
9月3日
ポケマスにグリーン実装。 このゲームは補助枠と火力枠があって高難度で火力枠は弱点タイプ打てないといけないので、たくさんの種類必要なんですよね。 補助枠と火力のトップクラスのポケモンは汎用性あって使えるんですけど、なかなか全部集めるのは大変。 なので引かないでおこうと思ってたんだけど、高難易度ダンジョン誘われてあれもこれも足りないってなって引きたくなったので引いちゃいました。 で、結果はグリーン2枚出て被りっておぃぃ。 ほんとうは強補助キャラのヨノワールが欲しかった。ぐすん。
9月2日
神トラ2。 砂漠のダンジョン?のボスが強かった。 雑魚敵の移動速度が早くて非常に厄介。その上リンクは足場をサンドロットで作って移動し続けないといけなくて不安定。 雑魚敵は倒してもどんどん出てくるので、基本的にこっちに来たもののみ処理して避けながら殴らないといけない。 最終的にボス本体がビームを打ってきて、その状態になると出てしばらくの時間、ビームを打ってる時間だけ殴れる時間が増えるので少し楽になる。
なんだかこれ、あえて雑魚を一体処理しないとかどんどん処理していけば出さないターンがあるとかあったんだろうか。 そもそも入り口からボスまでが地味に遠くてなかなか試したいことも試せなかった。
9月1日
ポケマスがかなり進んだ。 ていうか、まわりの進行速度が早すぎる。 みんなゆっくりやりたい気持ちがありながら、 遅れるといけないって思って急ぎ目に進めちゃんでしょうね。 急いでプレイするのは楽しいからいいんだけど、ゲームの寿命がかなり縮まりそうなのが難点。