こんにちは。バトルヴィラが更新されました。バトルヴィラはたいていその月の初めの週あたりに更新されているので、19日に開催されるのは異例ですね。遅くなった分なのかはわかりませんが、今回のバトルヴィラは会話やステージの見た目が変わっているみたいです。
おすすめ編成

- ドリバル&ドンカラス
- N&レシラム
- ルスワール&エンテイ
編成の解説

- レシラム以外技レベル3が必要
- ドリバルがB技後トレーナー技を回復できるので、毎試合で急所バフと攻撃バフでアタッカーを支援できる
- ドリバルのB技で全体HP回復ができる
- Nレシラムのあおいほのおが強力で、技後すばやさアップを取れば後半も技ゲージが回りやすくなる
- ルスワールの被攻撃時技ゲージ増加でトレーナー技を使わなくても技ゲージを回しやすい
- ルスワール攻撃時HP回復でヴィラ連戦のHPを保持できる
- ルスワールの初ピンチ時HP回復4でキズぐすりなしでHPを保つことができる
- ルスワールの妨害状態解除で面倒なひるみやバインドの対策ができる
- N、ルスワールの2体のマスターパッシブで火力とダメージ軽減の支援ができる
代替キャラ案

ドリバル&ドンカラス→レッド&カビゴン
レッド&カビゴンもキョダイサイセイのトレーナー技回復を利用して毎試合バフを味方につけることができます。
ドリバルは急所バフ+1、特攻バフ+2まで上げることが可能。レッド&カビゴンの場合は急所バフ+2できます。バフ量としてはドリバルの方が優秀に見えますが、レッドはサポートEX化でB技の威力上昇が2倍になるので1回目のB技後はEX化したレッド&カビゴンの方がダメージ支援量が大きいです。
ドリバル&ドンカラス→マツブサ&グラードン
マツブサのトレーナー技を使わない晴れによる火力支援が非常に強力。加えてほのおのチームスキルとマスターパッシブで技を使わなくてもアタッカーに大きく支援することができます。あとソーラービームでマツブサ自身が殴っても強いです。
ドリバル&ドンカラス→コトネ&メガニウム
技レベル3だとB技使用後にフィールドを晴れさせることができます。マツブサと違い急所特攻バフによる支援も可能。14F以降のヴィラの6体以上の相手に対して、コトネのトレーナー技を切りながら倒していくと技回復アイテムと合わせてちょうどいいです。
(14、15Fを2回あるトレーナー技を分けて使い進める。5F、10Fで技回復クッキーを取れば合計3つあるので、20F、25F、30Fまでのトレーナー技が足りる)
N&レシラム→ダンデ&リザードン
ダンデ&リザードンを所持していないので、その使用感はわからないですが、トレーナー技が回復してくれる上に強力な技で進められます。火力役はカイオーガもおすすめ。
ルスワール&エンテイ→カスミ&コダック
初ピンチ時HP回復4とキズぐすりがあるので、少し多めのダメージを受けても耐えることができます。1ゲージのみずでっぽうを持ち、サポートEX化できB技後HP回復で支援することもできます。雨時ゲージ加速が付いてるので雨パーティーでも使えます。
ルスワール&エンテイ→マツバ&ムウマージ
初ピンチ時HP回復、B技後HP回復、キズぐすりを持ち連戦でHPを保つことができます。
ルスワール&エンテイ→プラターヌ&ゼルネアス
誰もが知っている最強配布キャラ。技後異常回復で状態異常も対策でき、B技によるバフ支援、ウッドホーンによるタンク役ができます。
ルスワール&エンテイ→エリカ&モンジャラ
すいとるが1ゲージなのにボードとパッシブで最大2ゲージ回復するのでお釣りが来ます。晴れ時異常無効、晴れ時回復、晴れ時ゲージ加速があるので編成に晴れさせるバディーズがいるときに優先して入れたいバディーズ。初ピンチ時HP回復も持つので死ににくていいです。
終わりに

今回バディーズを眺めてて気づいたんですが、バトルポイントによる配布バディーズはすべて初ピンチ時HP回復を持つみたいですね(ただし技レベル3のボードなので複数回取ったり、技飴をあげる必要あり)。初ピンチ時HP回復は毎試合発動するのでHPを保つ必要があるヴィラでは非常に強力なパッシブとなっています。
コメント