ポケモンZA 4日目(ランクマ)

クリア後のストーリーとか進めつつ、今日はZAのランクマ。

強いポケモン使ったら2時間位でAに到達できた。このあとはポイントとかないみたいで、ただただ対戦するだけになるらしい。

ワンキルしたり、漁夫したり、まとめて倒せたりすると爽快でなかなか楽しいです。場面を見ることが大事で冷静に状況判断する必要があってなかなか難しいですね。

使ったPTは以下。フレが使ってたのをほぼほぼトレスした。

個体値が最大にしてないのでところどころ弱いですがなんとかなりました。あと、ゲッコウガにわるだくみ覚えさせたかったんだけどそこは研究ポイントが足りなくて断念。

このゲーム、メタグロスとガブリアスがとにかく強いです。種族値は正義。しばらくはこの2体を固定にしてあと1体何を入れるか補完する感じになりそう。ゲッコウガは無難に優秀に立ち回れますが、耐久が低く打たれ弱いのが欠点に感じました。

潜っていた感じ使用ポケモンは、サーナイト、ギャラドス、ドリュウズ、ガブリアスあたりが多かったですね。サーナイトはヘビーボンバーでさっくり倒せるし、ギャラドスはメガシンカ前にかみなりパンチを当てると倒せます。むしろポイント稼ぎの餌になります。ガブリアスは氷技で倒します。ドリュウズは厄介ですが、メタグロスにじしんを覚えさせたり、ガブリアスのあなをほるで倒せます。

新しいタイプのポケモン対戦でまあまあモチベーションはあるんですが、一過性でみんながやらなくなってそれで私もやらなくなるのが不安。技の仕組みとかちゃんと座学として理解する伸びしろがあるので、その編詰めていくと面白そうなんだけどなあ。

ちなみにフレ戦やったらランクマ以上に丁寧に立ち回る必要があって面白かったです。くり返し言うけど対戦ゲーとしては僕は楽しいと感じてるんですが、そこに環境とか周りがついてくるかが不安。みんなやってないとどうもモチベ上がらんのよな。