10年目のオンラインゲーム

ドラクエ10を全くやっていない人に、ドラクエ10がどういったゲームに映るのかってよく気になる。僕はずっとやっているプレイヤーなのでその感覚がわからないんですよね。

ロード時間的な話をすると、ドラクエ10は結構優秀な方だと思う。読み込みにストレスを感じたことは今までにないかな。ドラクエ10のシステムコマンドの操作のしやすさは、ドラクエのコマンドということもあって、めちゃくちゃさくさくだと思う。預かり所に何か預けるときだけ少しもっさりしてる程度かな。ただ、古いシステムに新しいものを取り入れ続けてるせいでUI的な不便さを感じることはたまにありそう。

でまあ、問題というか一番気になってるのはグラフィックの面。10年前のゲームということもあるけど、3D技術の発展途中だったので取り残されてる感じはすごい。古いオンラインゲームをやるとやっぱり古いなあって感じることが多いし、ドラクエ10もそんな感じになってるんじゃないかと思う。

というのをサブキャラのver5のストーリーを進めながら考えていた。グラフィックは時代遅れな感じありますけど、ストーリーの1枚絵、ボイス、ムービー演出などは今の時代のクオリティに追いついてるので見劣りしないんじゃないかなあと思いました。(ルティアナとジャゴヌバとの戦いのムービーを見ながら)

とまあいろいろ考えたんですけど、過去ゲームのナンバリングでやってないのがあるからやってみるか、ってなったときにそんなにグラフィックって気にならないし問題ないかって気もしてきた。そういえば今年オフライン出るけど売れるのかなあ。ネットを見てるとオンラインゲームだからやっていないって言ってる層がめちゃくちゃ多く感じていて、数売れたならそういうことだよねって思う。

なんだか最近はゲームプレイ時間だけ見ると、「オンラインゲーム=ソシャゲ」みたいなところあるけど、オンラインゲームってジャンルのイメージで損してるよなあ。