ポケポケアルセウス環境

ポケポケでアルセウス引けたし、デッキの構築眺めたら組めそうだったのでこれでやることにした。

スカイフォルムシェイミを入れた形やミュウを入れたものとかも試してみたんだけど、個人的にはこれが一番使いやすかった。ディアルガを入れる理由がサイクルを回すことなので、シェイミで全体回復できるシナジーがとても大きい。アカギ2枚刺しは基本ないと思っていてこのカードは絶対にピンで入れるカードだと思っている。

ポケポケやってるときに悩めるのが、どうしようもない負けシーンが発生すること。まあパルキアカスミなどの相手のぶんまわり不可抗力はしょうがないやって感じなんですが、自分が引くカードの事故をどう受け取るのかが難しい。例えばこのデッキで初手シェイミしか引けなくて、エネをシェイミにつけるみたいな状況になればほぼ負ける。

これはどんなデッキにも発生することで、いちおう入れるポケモンを2体だけにするとか完全な回避策はなくはないわけなんだけど、その分動きの自由度も下がるわけで、ここの負けは切り捨てないといけないかなと思っている。だからといってバランス悪くノイズのカードを増やしすぎるのもダメなのでここはバランス調整が必要だと思う。