やってるゲームを監視する

最近はいろんなプラットフォームで他の人のやっているゲームがわかります。Switchもフレンドならわかるし、steamもフレだとオンラインで表示、discordもやってるゲームがわかるしdiscordは最近は人のやってるゲームの時間まで出るようになりました。もちろん、すべてで表示非表示ができるのでプライバシーの点は問題はないのでご安心を。

私は基本的にこの機能を表示するようにしています。別に人のやってることを監視したいとかそいういう気持ちはないんですが、他の人がゲームをやっているのを見て嬉しくなる気持ちがあります。なので、人に私がやってるゲームを見せたいとかではなく、自分が見るのが楽しいから他の人も私のを見るのが楽しいだろうって気持ちで公開するようにしています。

そういう直接遊ぶわけじゃないけどふんわり楽しい機能なんですが、やはりプライバシー的な悪い面もないわけではないので、あんまり監視を強くしたり、細かいプレイ状況について発言したりするのは良くないかなと思います。まあこれは全体での話であって、私に対してはやってもらって全然構わないんですが。

と言ったけど、誘いに断ったのに裏でゲームしてるとか追求されるのは嫌かなあ。まあ、そういう事になった場合は私も非表示にしたりして対応すると思います。ネット上の人と一緒にゲームするのも楽しいけど、こういうフレンド間でのなにもしないけどゆるく繋がってる気分になる機能で間を開けたりするのも大事だなあと思ったりします。