デナアビ

デュエットナイトアビス。βは当選してないし、そもそも応募してないけどたくさんの配信者がやっていたので見てた。βはまだ1回目らしく、本配信はまだまだ先になりそうなので、いざ配信されたときにβを見た時の感想を残しておこうという作戦。絶対忘れるだろうしねこういうの。

ぱっとみた感じ、普通にアクションゲーで3Dモデルを使ったストーリーがある感じ。細かいところを見ると今やってるようなゲームと違うんだろうけど、大雑把にはキャラ引いてストーリーやってイベントやってアクション戦闘してって流れは変わらないんだろうなと思う。

じゃあ何がこのゲームをやりたい理由になるのかって考えてみたけど、自分なら2つあるなって。

1つは根本の戦闘システムの面白さ。今やってる継続してやるゲームはこれがしっかりしていて、長く続けても飽きないだろうなと思う。ここでデナアビが面白いとしても、既存のやってるゲームとやってることが被ると長時間プレイする関係上あんまりやる気になれないなと思う。

ストーリーや世界観の良さ。簡単に言うとそのゲームのストーリーをじっくり読みたい思うかどうか。キャラの好き度もここのやる気に結構はいってくるかな。

まあそんな感じで、戦闘もストーリーもある程度やらないとわからないし、このゲームをやりたいかどうかは判断できないんだけど、そうなるとなにを理由にしてこのゲームを始めるんだろうって気持ち。