なんか各所でいろいろ言われてるモンハンワイルズですが、じゃあさ、なにが正解なのかってあんまり議論されてないので、個人的にモンハンに求めるもの、モンハンはこうあったら嬉しいものを考えてみた。こうあるべきって話じゃなくて、僕はこうだったら嬉しいって話ね。
1.装備変更を求められるくらい手応えのあるモンスターの実装
汎用装備で初見で挑んで普通に討伐した!というのが僕がモンハンを飽きちゃう理由。じゃあもう倒さなくていいじゃんってなるし、装備も集めなくていいじゃんってなります。人によってはTAで詰めて遊べるかもしれないけど、僕にそこまで突っ込むモチベーションはない。
このモンスターは装備考えないと勝てないな。。。くらいのモンスターが良いですね。今回実装されたオメガなんかはわりとそう。少しでも勝率を上げるために装備を集めたい→装備を集めるためにモンスターを倒したい→そのモンスターを倒すための装備を。。。とモンハンをやるための良いループに入れます。ちなみにワイルズはオメガも強いし、星9のモンスターが強いですし、今のところ僕に合ってますね。将来的に強いモンスターが実装される期待も高まり、おまもり厳選などのやりこみモチベーションも上がります。
ただし、世間的にこれが良いのかは不明。まあ勝てないほど強いって楽しくないですからね。ただ簡単すぎっていうのも良くないのでいい塩梅が必要なんだと思いますこのあたりは。
2.面白い装備の効果、これは強いと思う新規の装備効果
攻撃や見切りなどの定番の装備の効果をつけるのも楽しいですが、やはりそれだと飽きがち。なので、新しい軸の装備効果が実装されるとよりモンハンを楽しめるように感じます。例えば、ワールドIBの回復カスタムや装衣の新しい効果など。こんなの強いじゃんって効果は装備の欲しさを上げますし、どう使うか考えるような新規効果はどうやったら上手く使えるのかの探求の気持ちが上がります。ワイルズでは今のところ超回復のセット効果が好きですね。
3.アップデート
当たり前だけど長く続けるならアップデートがあるほうが定期的にやることができて嬉しいです。ワイルズはアプデが遅いとか言われてるけど、自分はライズのときにアプデがほとんどなくて虚無期間が長すぎたので、ワイルズのアプデペースは悪くないと思ってます。ていうか、当たり前のようにワイルズの無料アプデ続いてるけどいつまで続けてくれるんだろうねこれ。
4.やりこみ要素
おまもり、護石など。入手の確率が無理じゃない達成できる目標で、それでいて夢があって、どんなおまもりにもビルドの可能性を残していて。。。のような都合のいいやりこみ要素が欲しいですね。要は報酬バランスが大事。ワイルズのおまもりは夢もあるし、ある程度使えるものもすぐ出ますし、今のところいい塩梅だと思っています。
まとめ:
あれ?ワイルズ悪いところなくね?
最近のアプデされた後の話であって、初期のワイルズはこれらに当てはまりませんが、僕がモンハンに求めている要素を現状のワイルズは満たしてるように見えます。実際今ワイルズのやる気も高いです。ワイルズ良くなったからみんな返ってきてくれ(ログイン一ヶ月以上前表記たち各位)
ちなみにグラフィックやモンスターの面白さ、武器の調整などは僕はあんまり気にしていません。まあこのへん良いに越したことはないんですけどね。