ハロウィン的なイベントがはじまったのでこつこつやってる。ゲームを一気に1日で終わらせてしまうと楽しさというかやった感じが減っちゃうので毎日やるようにしてる。そうだし、ミッション相性的にもそれのほうが都合がいいです。
歴戦ヌエグドラが新モンスで出てるので装備を作るためにもこれも1日1回やるようにしている。救援に入ってまだ乙ってないのでそこまで苦労する感じはない。なんかモンハンの星9やら出て歴戦王やら星9のレベルってこれ以上上がらないよなあって感じがしている。これより上げるとオメガとかそういう強さになるから難しそう。
対モンスターでそれぞれ専用装備を作りたいんだけどこれが悩ましい。というのも、強い装備に火耐性やら雷耐性をつけるくらいでモンスターごとにたいして装備が変わらない。せっかく専用装備作るならもう少しブラッシュアップしたいところなんだけど基本が強くてうーん。変えるならもう少し武器の属性とかをこだわるべきなんだけど、属性弾が有限数で手持ちアイテムとかも調整する手間が悩ましい。歴戦ヌエグドラの装備が連撃ついていて属性向きなので、やはり手間を取ってもそっちに向き合うべきなのか。
私はここしばらくは通常強化ライトボウガンを使ってるんだけど、速射モードを全然使ってないんですよね。速射というのは硬直が少し長いというリスクを取って火力が出るモードなんですけど、通常状態を特化させていると速射にしてもたいして火力が変わらないんですよね。まあそれで、火力が出る速射モードを使ってないんですが、ちょっとしたイベントクエストなどの敵が強くないモンスターをタコ殴りにできるときだとなんか通常モードで殴ってるともったいない気がしてしまう。通常モードでもそこそこ火力が出るようになってるので問題はないんですが気分的に気になっちゃう。というわけで、普段使うボウガンの持ち替え武器に、速射専用で使うライトボウガンを仕込むのもありなのかなーと思っている。思っているだけで実行にはまだ移せていない。
