私が辞めるゲーム

やりたいゲームが多すぎるのでいくつかソシャゲ系を削った。もっと数を減らしたいと思ってるんだけど、これ以上はどうしようもないよなあって感じで困ってる。

わりとゲームは続けるタイプの私でも辞めたゲームってこれまでにたくさんあるんですが、辞めたゲームってそういえば共通点があるなってことに気づいた。僕が辞めたゲームって、なんか目標がないんですよね。こうなんとなくぼんやりと続けてるだけで、明確な目標とか楽しみとかがない。だからこそ辞めるときもすんなり辞められるのかもしれません。

よくあるのが私は課金勢じゃないので、高難度とかできないとか当たり前だしやらなくていいやって感じになること。無課金でやってると大抵のゲームがこうなっちゃうし、序盤にやる気が出て高難易度がクリアできても次の高難易度はガチャが引けなくてクリア出来ないなんてことはしばしばある。あと高難度をクリアしてないカジュアル状態が続いてると、その一つ上の難易度に挑戦することは新しい知識を入れないといけなかったりエネルギーもいるわけでハードルが高いのも問題。無課金ベースでも高難度がクリアできるというのは、私が最近よくやってるホヨバゲーで言えることかもしれません。まあ最近はちょくちょく課金しちゃってるんだけどね。

ちなみに、これは僕の話であってみんながそうとは限らないと思う。ストーリーやキャラが続ける目的になっていて、キャラの強さとかは高難易度とかやらなくてもどうでもいいって感じの人はいると思います。というかそうじゃないと、プレイヤーの数%しかやれてない高難易度が出来ない人みんな引退しちゃうわけですからね。

目標というと、私がドラクエ10をやるときには常闇、聖守護者、咎人などの高難易度を目標にしてやっています。ドラクエ10は育成コンテンツが多いですが、女神の木や、ベルト、レベル上げなど全部これのために頑張れるといっても間違いじゃないです。極端な話、僕はこれらのコンテンツをやらないなら育成をやる必要がないと思っているので、エンドボスをやらないのに育成を続けられている人ってすごいなと感じます。コインボスとか倒すのに細かい育成とかぶっちゃけ必要ないですからね。

ここまで書いてきてまた手を返すことを言うんですが、僕は意味もなく育成することが嫌いなわけじゃないんです。昔のドラクエで倒す敵もないのに99を目指してレベル上げするの好きでしたからね。倒す敵がいなくてもハクスラ要素として楽しめるわけなんです。結局、目的もなく育成することの何が悪いかというと、それが1年2年と継続しないということ。これを言いたいんですよね。無意味にレベル上げをすることが好きで、比較的ゲームも飽きにくい僕でもさすがに同じレベリングを目的もなくやってると飽きます。目的は年単位で継続するために必要なんだということが、ふと思ったことで気づいたという話でした。

その理論でいくといま僕がやってるブルプロってゲームは育成する楽しみはたくさんあっても、そういった達成できる目標となるものが今のところ存在しないので、続けるならそういうものを用意するべきかなと思いました。