なんか流行ってるゲーム

ゲームニュースやTwitterで面白いってここずっと聞いてるゲーム。海外のゲーム会社が作ったRPGらしい。コマンドバトルということで気になったので私もやることにした。

ストーリーはとても洋ゲー。僕は洋画含めあんまり好きなジャンルじゃないけどストーリーがわかりやすく面白いので普通に楽しめている。いくら流行りのゲームといえど、ここは合わない人には合わないかもしれない。戦闘はコマンドバトルと見せかけて回避アクション色強いゲーム。敵が攻撃するときに毎回攻撃に合わせてタイミング良く回避かパリィを選択する必要があります。このアクションがこのゲームの特徴でもありキーな要素。これはmother3やマリオRPGのようなゆるいアクションではなく、避けないと2~3回被弾すると全滅するくらいの勢いで攻撃が痛いです。逆に言うと敵の攻撃はすべて避けられるので、あと1回攻撃を受けると死ぬという状況から勝つこともできます。ここもコマンドバトルのメリットでもある落ち着いてゲームを進めていきたいって人には合わない要素かも。ただこの要素があることによって、こちらがレベル上がりすぎてもほどよく苦労することができるので、コマンドバトル特有の単調さを取り除いてくれます。

キャラの特技はいろいろ書いてあって複雑ですが、今の時代これくらい複雑な方がやりがいあって面白いと思います。最悪読まなくてもストーリー進めることはできそう。キャラ育成はFFシリーズみたいな感じでFF9のようにスキルを覚えていきます。なかなかシンプルで楽に強くなっていく上に、カスタマイズ性もあっていいと思います。

空いた時間でちまちま進めて今プレイ時間6時間くらい。途中でダレるかなと思ったんですが今のところずっと面白く遊べています。