ソシャゲってインフレが起きるから、同等の強さを求め続けると同じ額を課金し続けないといけないの辛い。辛いので強さの満足できるライン、課金額を引き下げるべきだなーと思う。(原神、スタレ、ZZZにおいての話)。やるゲームが増えた関係上なおさら。
ついでに原神の超高難易度コンテンツが出て、なおさらそう思うようになった。高難度クリアで石などの報酬はないんだけど明確なクリア設定があるのでそこをクリアしたい気持ちは強い。
ただ、それを安定してクリアしていくには年10万以上とかそれくらい最低でも課金しないとだめで、楽しんでるゲームとはいえ、そこまでお金を投げたくないよなあという気持ちが出ている。そのゲームだけならいいかなって思うけど、今後スターレイルでも似た高難度が実装されそうだし、そうやって膨らんでいくのはあんまり良くない流れと判断してる。
ゲームの課金って強さを求めたり、推しに課金したいって気持ちからくるけど、それを判断に使うとどこまでするべきなのかよくわからなくなるので、課金はゲームの遊びを増やすためのものと割り切るようにしたい。いわゆるコンシューマーゲーの追加DLCみたいなイメージでその感覚でいたい。
これは私の1意見であって、ここの判断は人によるんだけど、運営ゲームの引退をなかなかすんなり踏み切れない私にとってはなおさらこういう風に長期的に考えていかないといけないなあと思うところ。